top of page

Physio 整体院
Performance improvement


performanceimprove2
2024年2月18日読了時間: 1分
過去の怪我や手術は今の痛みと関連する
学生時代にスポーツで足を捻挫してギブス固定していたことがある。 そんな方が腰痛を訴えて、来院されることは珍しくありません。 過去の怪我や手術歴などが原因で、他の関節に負担がかかることが多々あります。 重度の足の捻挫は、足首周りが固まり可動域が低下します。...
閲覧数:49回
0件のコメント


performanceimprove2
2023年10月19日読了時間: 1分
船橋市民まつり 無事出店できました!
船橋市民まつりにて出店し、多くの方とお話することができました。 理学療法士の國廣がカラダの評価から施術、家でできる運動を提供してくれました。 予約で開始しましたが、最初から最後まで予約が埋まり大盛況でした。 多くの方とお話させてもらい、体に不調を抱えているけど、ケアする場所...
閲覧数:82回
0件のコメント


performanceimprove2
2023年10月11日読了時間: 1分
船橋市民まつりに出店します!
10月14日(土)に開催される船橋市民祭りにPhysio整体院が出店することが決定しました。 お体に痛みや不調を抱えている方に『理学療法士による3ポイントケア』を提供します。 3ポイントケア ①ご自身の不調の原因を見つけます ②原因を合わせtた施術をします...
閲覧数:38回
0件のコメント


performanceimprove2
2023年9月6日読了時間: 1分
筋膜マニュピレーションLevel2に合格しました
Physio整体院の清家がイタリア発祥の施術方法である「筋膜マニュピレーションLevel2」に合格しました。 筋膜マニュピレーションとはイタリアを中心に、筋膜について医学的に研究され、靭帯に影響を及ぼしている部分の筋膜を治療する手技です。...
閲覧数:55回
0件のコメント

performanceimprove2
2023年5月22日読了時間: 1分
体幹の安定に必要な腹腔内圧とは?
前回の投稿で「腹腔内圧」という用語が出ましたが、いったいどういうものなのか? 腹腔内圧は簡単に言えば「お腹の中の圧力」のことです。 風船は空気を入れることで膨らみ、その空気を逃がさないように周りのゴムで壁を作ります。 人間も同じように、息を吸うとお腹が膨らみ、その圧を前では...
閲覧数:90回
0件のコメント

performanceimprove2
2023年5月18日読了時間: 1分
肩こり・首の張り
長年、肩こりや首の張りで悩んでいる方も多いのではないでしょうか? マッサージやストレッチはとても楽になる方法の一つですが、改善する方法ではありません。 何故肩や首が張るのか? そこが本当の問題であり、解決するべき場所です。...
閲覧数:37回
0件のコメント
performanceimprove2
2023年5月2日読了時間: 1分
Physio整体院 4周年
お陰様で、4周年を迎えることができました。多くの方にPhysio整体院を知ってもらい、専門的知識と技術のもと健康問題を改善してもらいたいと思っています。 理学療法士は身体の知識から施術の技術だけでなく、「体がどうなっていしまっているのか?」の原因を見つける評価学という学問を...
閲覧数:25回
0件のコメント


performanceimprove2
2023年4月18日読了時間: 2分
肩こりを何とかしたい方へ
厚労省から出ているデータでも女性の場合の有訴率の第1位が「肩こり」です。 ちなみに第2位が「腰痛」です。 肩こりは、長時間のデスクワークや車の車の運転、何もしていなくても凝るなど、原因は様々です。 では何故肩こりになるのでしょうか!? 【肩こりが起こる原因】 ①背骨の問題...
閲覧数:15回
0件のコメント


performanceimprove2
2023年4月8日読了時間: 1分
花粉症は首や肩周囲の筋肉を硬くし、肩こり頭痛を起こします
今年の花粉は多いですね。花粉症の水のような鼻水が垂れてきて、自然とすすることが多くなります。すする力は、首回りや肩回り、胸周りの筋肉を使うため、繰り返し起こると肩こりや頭痛を起こしてしまいます。 この時期のストレッチは花粉症の方にとってはとても重要です。...
閲覧数:14回
0件のコメント


performanceimprove2
2023年4月7日読了時間: 1分
理学療法士が作るオーダーメイドインソール
当院ではオーダーメイドインソールを作っています。 こんな方にお勧め ・体の痛みや不調がある ・歩くとフラフラする ・姿勢が悪い ・長く歩けるようになりたい ・スポーツで活躍したい 当院のインソールは姿勢や歩きのチェック、足の構造を細かくチェックして、その方の足に合わせたイン...
閲覧数:18回
0件のコメント


performanceimprove2
2023年4月5日読了時間: 1分
Physio整体院のblog開始
本日よりblogを開始致します。多くの方に健康をお届けできるように体の知識や様々な情報を発信できればと思っています。 #痛み #腰痛 #膝痛 #ケア #インソール #姿勢改善
閲覧数:23回
0件のコメント
bottom of page